Monday, May 4, 2015

日本の旅行

今は楽学期の終わりで、もうすぐ日本に行く。期末試験があるけど、もう日本に行くのを楽しみしています。計画を建って、期末のために勉強していって、いつも忙しいけど、それより何かの大切なことがあるって感じ。プリンストンだいがくを出る大事な人がたくさんあるから、「さようなら」って言わなきゃ。残念だけど、また会う約束した。

だから、学期の終わりのお蔭で、嬉しいって感じているか、悲しいって感じているのがよくわからない。

Wednesday, April 15, 2015

Tuesday, March 24, 2015

花見

今日、プリンストンに桜があることを発見をしました。今は、日本で花見ができますね。でも、プリンストンは日本より寒いので、桜はまだ咲いていません。私は全然したことが ありませんが、してみたいです。花見についてどう思いますか?楽しいでしょうか? 花見をする時、何をするのが好きですか?私は花見をしたら、楽しい気がします。梅酒を飲んだり桜の下でゆっくりしたりしたいです。気持ち良さそうで すね。友達と花見をするのを楽しみにしています。

Monday, March 23, 2015

PE Goals

I've been happy with my progress so far with my speaking, so I don't see a reason to change my goals. I've been going to Japanese table and speaking with friends three or four times per week, and then going to office hours when I can, so I'd like to continue that.

I've realized that it's okay that my speaking and reading skills are diverging, because people don't really speak and read/write in the same way. I'm not too concerned anymore about trying to put more grammar into my speaking, and instead focusing on just being able to express everything that I want to say.


Wednesday, February 4, 2015

PE Goals

I think I've improved my grammar while speaking substantially, so I would like to focus mostly on speed. Not just the speed of actually saying the words, but I would also like to reduce the time between when I hear something, and when I start speaking.

I've learned a lot of new grammar recently, so I've fallen back into the trap of trying to translate English into Japanese, because that's what I do to learn grammar and practice writing.

Methods to Achieving my Goals:
1. Come to office hours every week
2. Go to Japanese table every week (maybe both of them?)
3. Continue Skyping people from Japan

Tuesday, February 3, 2015

ルームメイト

来年、私はルームメイトとすまなければならないかもしれません。私は一年生で、今は私は自分だけの部屋に住んでいます。この部屋には一年生だけが住めるので、私は来年新しい部屋が必要です。(各人は部屋が一つあるなら)、数の部屋は十分じゃないです。仕方がありません。

文法の辞書

私は日本に行きたいので、そのために文法の辞書を読んでいます。でも、辞書は初級なのに、辞書の中にある文法は難しいです。そして、日本人はとても早口です。でも、日本語を習うのが好きなので、大丈夫です。

インターセッション

今はインターセッションです。それは第一学期の終了から第二学期の開始までの期間です。インターセッションの時だけ、プリンストン大学の学生は全く暇です。今日私は午後三時半ごろ起きました。時間を見て、びっくりしました!

昨日私はニューヨーク市に行って、日本料理をたくさん食べました。それまでいい日本料理を食べたことがなかったかもしれません。でも、夏休みに日本に行くかもしれません。そこに多分すごくおいしい食べ物があるでしょう!日本に行くのを楽しみにしています。

漢字

私は漢字を勉強しています。今日私は小学一年生の漢字を全て覚え終わりました。次は二年生の漢字です!

Tuesday, January 6, 2015

Lang 8

今からLang8にウプした作文をここにもウプします。作文は直してくれました。

日記 - 2 - ありがとう!

おはようございます!夕べLang8のメンバーの人達が私の作文を直してくれました。ありがとうございました!コメントがとてもよかったです。私の友達になってくれませんか?一緒に頑張りませんか?
時々漢字とひらがなの両方が用いられているんですが、どちらの方がいいんですか?たとえば、「がんばって」。Lang8で新しい漢字を学んでいるんです!

日記 - 1 - プリンストンに来る

今日私はプリンストンに来ました。冬休みからプリンストン大学のテストがあるので、冬休みなのに私は不安なんです。たいへんです。冬休みの前にあれば、もっといいかもしれません。でも、テスト後にも休みがあるんです!だからで私は大丈夫です。多分。

プリンストンのテストはむずかしいので、毎日勉強しないといけないんです。しかし、私はうれしいです。たくさん学べるんですから!

Friday, January 2, 2015

新しい 始めまして!

私はロー ・ジェンセンです。どうぞよろしく! プリンストン大学の日本語の一年生です。アメリカ人ですが、タイで生まれました。私の専攻は物理学ですが、一番好きな従業は日本語です。

私は日本語を四か月前勉強して始めました。日本語はとても難しいですね。今は自分で 漢字を勉強しているんです。漢字を三百語学んだんですが、私はそれらを思い出せるのでしょうか?よくわからないんです。

私はアニメが大好きですよ!私はアニメを見すぎますから、私の日本語はもと上手になるかもしれません。私はまんがも よみたいんですが、漢字をちょっとわかります。

私の日本語は上手じゃないんですが、いつもがんばっています!